あの丼ものがおにぎりに!家族に内緒で「おにぎり丼」を作ってみた

「PONTAN★健康的な食生活」というお料理ブログを書いているPONTANです。日々の健康を意識した節約料理や、閃き料理などをブログで公開させていただいております。

今回、ご縁があり『を知る通信』さんに、記事を寄稿させていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします♪

さて、6月18日は「おにぎりの日」ということで、今回はおにぎりを使って家族にサプライズを決行してみました。「普通のおにぎりに飽きた」「一風変わったおにぎりを作りたい」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

私なりに「おにぎり丼」を何種類か考えて作ってみた

今回のおにぎりですが・・・・海苔で巻かれている様子は、どれもほぼ同じ。
家族は「中身は梅かな?鮭かな?」と思いながらパクっと食べることでしょう。

・・・・・でも!!!!
食べたらびっくり。一度は誰もが食べたことのある、“あの味”が口の中で再現されるのです。

名付けて・・・・・・・「おにぎり丼」!

味の好みも人それぞれなので、「おいしい」って言ってもらえそうな丼ものを何種類かセレクトして、私なりにアイデアを練ってみました。「みんなは何味が一番好きかな?」そんなことを考えながら作っていると、なんだかワクワクしてきます♪

うちの家族はおそらく、「おにぎりの日」のことを誰も知らないでしょうし、食べたらさぞかしびっくりするだろうな、ドキドキ!!

1、おにぎり丼「かつ丼」

【材料(おにぎり4個分)】

材料 分量
ご飯 おにぎり4つ分
とんかつ 1枚
冷凍グリーンピース 適量
サンチュ 4枚
麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
大さじ2
2個
焼き海苔 2枚

【作り方】

めんつゆ(濃縮)・大さじ1と、水・大さじ2を入れたフライパンを中火にかけましょう。そこに冷凍グリーンピースと、あらかじめ用意しておいたとんかつを切って入れます。

表と裏の両面に、汁をしみ込ませるイメージで、ひっくり返しながら火にかけてみてください。とんかつに汁がしみ込んだら、一旦すべてを取り出して、フライパンに少量の油を入れます。

溶き卵2つ分をフライパンに流し入れ、直後にとんかつも入れて、ふたをして蒸し焼きにします。およそ弱火で1分ほど蒸し焼きにして火が通ったら、具材は完成です!

一口大に切ったカツを、サンチュ1枚を使ってくるみます。

次に小さめのボウルにサランラップを敷いて、おにぎりに必要なご飯の半量を入れます。

そこへサンチュに包んだ「かつ丼の具」をそのまま入れましょう。

その上から残り半量のご飯を入れた後に、サランラップごと持ちあげて、ラップの上から三角の形に握ります。このときにご飯の上から軽く塩をふっておくと、味がついておいしく仕上がりますよ。

さて、おにぎり部分の準備ができたら、最後に海苔を巻いていきましょう。

まずは、四角い海苔を三角になるように斜めでカットしましょう。これは、おにぎりがおいしそうに見えるおススメの海苔の巻き方です。

海苔を三角に切ったら、次に海苔の上におにぎりを配置します。

あとは、左右と下側の海苔を折り曲げるだけでOKです。

おにぎり丼「カツ丼」バージョンの完成!

2、おにぎり丼「牛丼」

【材料(おにぎり4個分)】

材料 分量
ご飯 おにぎり4個分
玉ねぎ 1/2個
牛肩ロース薄切り 140g
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
50㏄
紅ショウガ 少々
和風だし(顆粒) 小さじ1
焼き海苔 2枚

【作り方】

玉ねぎは火が通りやすくなるように、薄めに切りましょう。

熱したフライパンにサラダ油を入れ、強めの中火で牛肉を焼いていきます。牛肉はおにぎりの食べやすさを考えて、あえてあまり切らずに長いまま焼いてみました。

お肉が両面しっかりと焼けたら、フライパンに玉ねぎも入れて熱していきます。

玉ねぎを入れたら、すぐに砂糖大さじ1としょうゆ大さじ1、水50ccを入れましょう。

全体をよく混ぜ合わせたら、ふたをして15分ほど煮ます。煮ている途中にアクが出たら、しっかりと取り除いてくださいね。

汁が最初の1/3ほどの量になるまで煮たら、具材は完成です!

ご飯(おにぎり4個分)をボウルにいれたら、牛丼を作ったときの汁と和風だし(顆粒)を小さじ1ずつ加えます。

牛丼の汁を入れすぎるとべちょべちょになってしまうので、少しずつ入れて混ぜ合わせながら調整してください。

全体に汁が馴染んできたら、紅ショウガを少々入れてさらに混ぜます。紅ショウガが混ざったら、ご飯の準備はOKです。

おにぎりがすべて均等の大きさになるように、小さいカップでご飯と具材を詰めていきます。サランラップをカップにセットしてから、ベースのご飯を半量入れましょう。

次に、ご飯の上から牛丼の具材を1/4の量(1人前の量)入れます。実は、結構具だくさんなおにぎりです。

その上から残り半量のご飯を入れたら、サランラップごと持ちあげて、三角おにぎりの形に握りましょう。

三角の形に握った後は、それぞれのおにぎりを海苔で巻いていきます(※海苔の巻き方はかつ丼の時と同じです)。

おにぎり丼「牛丼」バージョンの完成!

3、おにぎり丼「ロコモコ丼」

【材料(おにぎり4個分)】

材料 分量
ご飯 おにぎり4個分
ミニハンバーグ(冷凍) 4個
トマト 1/2個
1個
ソース 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
クレジーソルト
(※なければ“塩”でも可)
少々
マヨネーズ 適量
こしょう 少々
サンチュ 4枚

【作り方】

冷凍ミニハンバーグは、電子レンジでチンしておきます。それに、卵を使って目玉焼きを1つ作っておきましょう(少し固めに焼いて塩コショウで味付け)。

ソースとケチャップは、あらかじめ混ぜておくとスムーズです。

まず小さめのボウルにラップを敷き、ご飯の半量を入れてからハンバーグを乗せて、上からロコモコソース(ケチャップとソースを混ぜたもの)をかけます。

その上に薄く切ったトマトを乗せ、マヨネーズを少量かけましょう。

最後に、あらかじめ焼いておいた目玉焼きを1/4に切ったうえで乗せます。

残り半量のご飯をのせたら、ラップで三角の形に握り、クレイジーソルト(または塩)を軽く振りかけましょう。

これで、おにぎり丼「ロコモコ丼」バージョンの完成です。

今回はロコモコをそれっぽく味わってもらうために、海苔ではなく“サンチュ”で巻きました。

4、おにぎり丼「天丼」

(冷凍食品で、お手軽に時短でおにぎり丼を作れるバージョンです)

【材料(おにぎり4個分)】

材料 分量
ごはん おにぎり4個分
揚げ玉 少量
青じそ 数枚(お好みで)
白ごま 少量
麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
天ぷら(冷凍) 4つ

【作り方】

冷凍のてんぷらを電子レンジで規定時間チンしておきます。
※今回は、冷凍食品の「梅しそささみ天」を使用しますが、イカ天・えび天でもおいしく作れます。お好みの物で作ってくださいね。

おにぎり1個分のご飯に、揚げ玉・刻んだ青じそ・白ごまを適量、麺つゆ大さじ1を入れ、よく混ぜ合わせます。

これでご飯は完成です。あとはおにぎりにするだけです。

小さめのボウルにサランラップを敷いてから、ご飯を半量入れます。

ご飯の上に、レンジでチンしておいたてんぷらを1つ乗せます。

あとは残りのご飯を半量入れて、三角の形に握っていきます。塩を少々ふってなじませた後、海苔でくるみましょう。

これで、おにぎり丼「天丼」バージョンの完成です。

おにぎり丼を食べた家族の反応は・・・?

今回は思いつくまま、いくつかのおにぎり丼を作ってみました。その後、食卓へ並べましたが・・・・・。さぁ、気になる家族の反応は、いかに!?

お皿にいろんなおにぎりが並んでいますが、食べるまで何味かわからない夫と子供たち・・・・。

食べた瞬間、家族みんなが面白い反応をしました。まるでビックリマークが2つくらい並んだかのような表情で動きが一瞬静止。

次男:「え!!!これ、牛丼じゃん?」
長男:「ぼくのは、かつ丼だよ!」
夫:「おお!これはロコモコ丼っ!?」

家族の反応が面白くて、見ている私は一人ニヤニヤしてしまいました(笑)
今回のおにぎり丼ですが、具だくさんなこともあり、家族は結構満腹になったようですよ。

我が家のおにぎり丼人気ランキングを発表!

ちなみに、おにぎり丼の人気投票をその後行ってみました、気になる結果はこちらです。

1位:おにぎり丼-「牛丼」
2位:おにぎり丼-「かつ丼」
3位:おにぎり丼-「ロコモコ丼」

家族から話を聞いた結果、このようなランキングになりました。実は、作った本人の私も同じ意見でした。

まとめ

まさかおにぎりの中に丼もののおかずが入っているなんて思いもしないから、食べた瞬間はビックリだったようですが、「味もおいしかったし、お腹にもたまるしいいね!」と、家族からはなかなかの高評価でした。

おかずの部分がおにぎりにINしてるので、時間がないときでも丼物を食べているかのような感覚で食べられるおにぎり・・・・今後も我が家の定番になりそうです。

また落ち着いて外出できるようになったら、おにぎり丼を持って、家族でどこかにお出かけしたいです♪

著者 : PONTAN

日々の家族の健康を意識した節約料理や、閃き料理などをブログでご紹介しています。

Twitter: @pontan_lovely

Blog: 「PONTAN★健康的な食生活」